ハードディスクでなくUSB3.0を疑う
先日増設したハードディスク「HD-H2.0TU3」をバックアップ用として使用しておりますが、データコピー時によく止まっちゃう現象が出ておりました。
ハードディスクの初期不良かとも思いましたが、いろいろと探っている内に「USB3.0」がいまいち良くないのでは?ということになりました。
とりあえずはマザーボードのアップデートをしてみました。
これは変化なしです。今までどおりコピー中にフリーズしておりました。
USB3.0ドライバを最新のもの?(今までがどのバージョンかは不明)に更新してみました。
最初に「米国」で試したらUSBを認識すらしなくなり、次に「中国」でインストールしてみたら違った更新画面となり、今度はUSBも認識しどうやらドライバの更新ができたようです。
「米国版」はなぜに更新できなかったのかは不明ですが、「中国版」で更新できたので安心しました。
一時は「システムの復元」も視野に入れましたがその心配は無用でした。
現在、200Gの大きなデータをコピーしておりますが、いつものフリーズは起こっておりません。
ただ、スピードの表示で「26MB/秒」と出てるのが気になるところですが。
3.0にしてはちょっと遅いですよね。
XFastUSBってのをインストールしてみましたが、これも大して変わらないような気がします。