HDD取り付け時のMBRとGPTはどちらを選べば良いか
新しく2TBのハードディスクを取り付けましたが、「ディスク管理」のところでこんな選択肢を問われました。
パーティションスタイルはどうしますか?と。
MBR(マスターブートレコード)
GPT(GUIDパーティションテーブル)
なんのこっちゃさっぱりわかりませんが、注意書きのところに2TBを超えるディスクは以前のバージョンのWindowsでは認識できないと書かれておりますね。
ということは、GPT設定とするとこのWindows7マシンでは認識できても、取り外して以前のバージョンのWindowsに取り付けると認識できないということなのでしょう。
それと、2TBの壁というのがあるのでそれ以下のディスクはMBRにしとけってことでしょうか。
でしたらこれは2TBのハードディスクですから絶対的にMBRとなりますよね。
こんなことディスクの容量計算してPC側で判断してくれればいいのに、、、と思っちゃいますが、そこはユーザーに委ねることの意味が何かしらあるのでしょう。
理由があって「GPTがいい!」って人も中にはいるってことですね。
とにかく、ここは「MBR」が無難な選択のようです。
今後、大容量なハードディスクを導入することとなったら「GPT」の選択もあるということですね。